溜まっている秋のお出掛け日記。
どんどん更新していきま~す!
2ヶ月も前のお話ですが・・・。
■ 2013年10月12日 【広島・世羅高原農場 ダリア祭】2日続けて安芸太田町を満喫した、翌週。
今度は広島県にある【
世羅高原農場】へ行って来ました。
三次ICで下りるので、途中ドッグカフェPacemさんでランチして~・・・
と思って行ってみたら、超満員で席に座れず~。
結局、少し戻ってモスバーガーでランチを購入♪
車の中で食べながら、世羅高原農場へ向かいました。
三次ICからは、結構長い道のりですがワクワクしてるので問題なし!
山道を登って、到着です。

もうお昼過ぎだったけど、車もたくさん駐車されてました。
さすがお祭期間中!
世羅高原農場は、去年の8月以来の、

去年の8月は、
ヒマワリ祭だったんだけど、
もう見頃が過ぎてて、ちょっぴりしょんぼりだったんだよねー。
今回は、お祭真っ只中!ってことで、

人もたくさんだし、お花もたくさんだし、かなりテンションMAX!!
きっとお腹のむーちゃんもテンションMAX!に違いない。
入口に入ったら、まずは、

ずらーっとサルビアの花畑が続いております。
赤と紫が鮮やかだね~♪

この2人も結構テンション上がってきてます。
クンクンしながら、

サルビア畑を抜けて~♪
その横にはダリア畑がありました。

ダリアは去年も見れたから、お~久しぶり~って感じ!
ダリアを見つけたことだし、写真撮影開始ね!

ダリアは背丈が高いから、カート乗って無いと・・・撮れないんよ。
それにママが妊婦になったので、カートの方が何かと楽でして・・・。
それにしても、ちゅりッシュの笑顔が輝いてるなぁ。
・・・と思ってたら、

めっちゃ違う方向見て笑顔輝かせてるしっ!!
こっちですよーもぉ~。
ダリアの種類もたくさんあって、

色も形もさまざま!見てて飽きない~。
スタンプラリーのイベントをしてたので、スタンプを探して園内散策。
・・・してたら!!

うほー!これはテンション上がる看板ーーー!!
去年は農場で採れたトウモロコシを売ってたなぁ~♪
出来立ての柏餅。

まだ熱いから、葉離れが悪かったけど、
それはそれで、また何か全然良かった!(笑)
熱いと言えば、

この2人の視線も・・・ね!
このカートになって、2人余裕で入れるから楽でいいわぁ。
あと、もう一つ。

そんなにお腹空いてるわけじゃなかったけど、やっぱり・・・買うよねー。
甘さもちょうど良くて、青空の下で食べるおやつは格別です。
ぐるっと周って、”ダリア畑こちら”って書いてある方へ行ってみると、

ダリアの花形一覧表を発見!
こんなに種類があるんだね~!そりゃ全部違く見えるはずだー。
で、展望台のようになってるとこがあったので、行ってみると・・・!

下には一面にダリア畑が広がっておりましたぁぁぁー!!
こっちのエリアは去年は行かなかったエリアだから、
こんなに広いとは思っても見なかった・・・。
これはかなりの期待大!
すんごくワクワクしながら、ダリア畑エリアに突入です。
それでは続きはまた次回♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)