ここ数日、少しずつテンション上がってきて、
ずっとしたくても出来なかった縫い作業もリハビリがてら始めたりして、
元通りの生活に戻りつつある、ちゅりッシュママです。
寒くなって来ましたねぇ。
さて、もう1ヶ月前の出来事ですが、
リッシュくんの散歩デビューの様子をダラダラとアップしていきます。
1ヶ月違うと、こうもサイズが違うのか!ってくらい、
リッシュくんが幼くて可愛い!
成長の早さを実感すると共に、サボってた更新を悔やんでおります。。
・・・ちゃ、ちゃんと追いつきますけどねッ!お散歩に出かける前に、玄関にニャン三姉妹がお見送り。

次女・りおも一緒に居たんだけど、すぐに下りちゃった~。
長女・ちおたんは、超クリクリのブルーの目がチャームポイントです。
お隣には、

あの鼻水&めやにジュルジュルで大変だった、三女・みお。
オモチャちらつかせてたから、飛んできそうな姿勢。
みおちゃんは、この時生後6ヶ月を迎えた頃でしたが、
ちょっと小さいような・・・?

それでも少しずつ大きくはなっていますが、
幼少期の猫風邪が影響してるのか、少し小さめな気がします。
慢性の副鼻腔炎の疑いもあるし・・・。
お陰でめやにも鼻水も常時出てる状態。
慢性化すると治らないっていうし、上手に付き合っていくしかないですね。
ハッ・・・。
久しぶりのニャンコネタにつき、長々と書いちゃいましたが、
今日の主役はリッシュくんでしたね!
【2011年11月13日 生後124日目】初散歩は、ゆっくり写真や動画も撮りたいし・・・ってことで、
近くの海浜公園にやってきました。
ちゅたんの大好きな公園です。
ということで、

リードを極度に怖がるリッシュくんでしたので、
まずはロングリードで余裕を持たせてのスタート。
ちゅたんに着いて行こうとするので、

予想以上に平気そう!

でも、ちゅたんがあまりにもマイペースなもんで、

ねぇたんが前に居ないと、耳をピーンとして緊張した面持ち。
・・・てか、ちゅたんはいつまで同じところ匂ってるんだ?(≧m≦*)
リッシュくんも、ちゅたんのマネして草むらイーン!

まだやっぱり引っ張り感があると、ピキーンてストップしちゃいます。
先輩が居ると、いろいろと楽なんだねぇ。
ちゅたんを見て、ほーんと同じようにするからスゴイ。

はいはい、ごゆっくりどうぞ~。

家のお庭はもう嗅いだことあるけど、初めての外の世界。
リッシュはどんな気持ちで感じてるのかな?
もうほぼ100%、ちゅたんのお陰で、
スタスタとストライキすることなく歩くリッシュ王子。
もうそのスタスタ具合が可愛すぎる~~。
ということで、最後は動画で♪
※音声が入っています。再生の際が音量にご注意ください。ちゅたんについて行こうと必死なリッシュ王子。
一生懸命なんだな~って、すごいキューンてなりました。
思わぬ場所でちゅたんがシーシーしちゃったため、
水流し係の私は撮影断念。
でも、初めてのお散歩を動画で撮れて良かったなぁ♪
続いては、ちゅたんのお待ちかねのあの場所へ!
ここに来たら、あそこで遊ぶためにエンジン全開になるちゅたんなのです。
では、続きはまた次回。
更新頑張ります♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)